HOMEホテルいずみ お客様の声掲示板
 良い意味予想外 6級  2013年12月31日(火) 15:23
[修正]
以前に日帰り入浴で立ち寄ったのですが、時間的に都合が付かずに断念したことがありました。
今回は泊まりでゆっくりしてみようと訪れました。
お湯がね、想像以上に良かったのには感激です。
加温加水循環ろ過のない100%かけ流し!温泉はこうでなくちゃ!
日帰り入浴の締め切り時間が早いのは、宿泊者にとっては本当に有難い配慮です。
チェックイン後の疲れなおしの入浴の頃、日帰り客で混雑している宿も非常に多いですがここはゆっくりと落ち着いて入浴できて嬉しいですね。
食事もいい感じですね。
グループ系列の大型温泉宿によくある、そこいらのコンビニでも同じようなものが食べられるだろう的なメニューのバイキングに辟易している方には
こういった作り手の愛情が感じられる食事は本当に贅沢なひと時だと思います。
煌びやかな施設や派手な広告など無くとも
こういう本物の温泉宿にはこれからも頑張って欲しいですね。

また宿泊させていただきます☆

 ご利用ありがとうございます ホテルいずみ スタッフ  2014年1月8日(水) 11:55 [修正]
この度は、ご利用いただきまして誠にありがとうございます。

沢山のお褒めのお言葉をいただき感謝いたします。

日帰り入浴の営業は、土曜日と祝日の前日・年末年始などは、
午後4時で受付終了・午後5時で営業終了させていただいております。
ご宿泊のお客様にゆっくりご入浴していただけるよう、
営業時間を変更させていただいております。
ご宿泊いただき、ごゆっくりご入浴していただけ幸いです。

心やすらぐひとときをお過ごしいただけましたでしょうか?

「また、行きたい」とのお声をいただきますと、スタッフ一同の一番の励みになります。

ご意見、ご要望をいただき有難うございました。
またのご利用を心よりお待ちいたしております。






 続編 新米ジジ・ババ 新米ジジ・ババ  2013年7月12日(金) 16:45  Mail
[修正]
続編
「ホテルいずみ」は、虎杖浜漁港から少し登別よりの小高い丘に位置しており、眼下には、一面に広がる太平洋を一望できます。
「最近は霧がよくかかり、景色がよくないのですが・・・」
を反するように、訪れた日は快晴!

投宿日は、日曜日ともあって、日帰り入浴客の方たくさんいて、帰路につこうとしていました。
地元の方にも愛される「いい湯」で知られる温泉であると伺えますね。

旬な海鮮料理と白老牛をメインとするハーフ&ハーフを堪能し、二倍のお徳感を味わい、「至福」のまま床につきました。

翌朝は、「ホーホケキョ」と爽やかなウグイスの鳴き声で目覚める。
早速、ひと風呂浴びに浴室へ・・・。
お風呂は、もちろん源泉かけ流し、夜通し入浴可能。
なんと、時間にだらしない私にとって、これまた最高のもてなしです。
他に入浴客がいないことを良いことに、ウグイスの鳴きまねをしましたが・・・
江戸屋猫八さんのようには行きません。

ひと風呂浴び、目も覚めたので、朝食前にホテルの敷地内にあるパークゴルフ場でプレー。(用具の貸し出しもありますし、宿泊客は無料でプレーが出来ます)
朝露でぬれた芝に残るボールの軌跡が朝日に輝いていました。(スコアは抜きにして)

パークゴルフ後、またまた、朝風呂へ。
今回は数人の方が朝風呂を楽しんでいました。
口々に「いい湯ですね」「のんびり出来ますね」との声。
まさにその通りです。

朝食もまたよし!
有名な虎杖浜のタラコで一膳。
焼きタラコのお茶漬けでもう一膳。
とにかく「美味い」

とても得した休日でした。
また、家族をたくさん連れて来ます。
もちろん!


 ご利用ありがとうございます。 ホテルいずみ スタッフ  2013年7月15日(月) 19:03 [修正]
新米ジジ・ババ  様

この度はホテルいずみをご利用いただき、誠にありがとうございます。

温泉ではごゆっくりと疲れを癒していただき、
お食事もお口に合うものでしたようで、安心いたしました。
当館では前浜で獲れた旬の食材を用い、四季折々の白老の味をお楽しみいただいております。活海老や活烏賊等、季節を変えてお越しいただけますと、違う旬味覚を味わっていただけることと思います。

また夏から秋にかけては「イカ漁」、冬よりは「スケトウダラ漁」が操業され
共に多く灯る漁火を楽しめる時期となり、露天風呂からも充分お楽しみいただけると思います。

パークゴルフは雪が積もるまで楽しむことができますので、ぜひ雪が降る前にまた遊びにお越しいただけましたら幸いです。
ホテルいずみが、この度の大切なご旅行での「いい思い出」の一部となれてましたら嬉しい限りです。

お忙しい中、沢山のお褒めのお言葉いただき、感謝いたします。
ありがとうございました。

またのご利用を心よりお待ちいたしております。

 大いに満足! また訪れます! 新米ジジ・ババ  2013年7月11日(木) 5:33  Mail
[修正]
一度は訪れたいと思っていた「虎杖浜温泉」
いつも、高速道路を利用するので、素通り。
函館方面に行った帰りに、こんなチャンスはないので、夫婦で立ち寄りることに。
宿に向う途中、予定より遅れる旨を連絡すると
「かしこまりました お気をつけていらしてください」と、すこぶる爽やかな対応に心が和む。

少し迷って、「ホテル いずみ」に到着。
仲居さんの「今日は最高の天気ですよ」に小躍りし、早速、汗を流しに温泉に・・・。
決して、広くはない浴室だが、露天風呂から望む海原にしばし時間を忘れる。
露天からの眺望に見とれていると、なんとエゾ鹿一家(4頭)が現れ、歓待を受ける。
しばし、パークゴルフ場の草を食べていた。
湯質は、無色透明で体にまとわり付いて来るような感覚。
体に染み入るようで、肌によいのが実感できる。

さてさて、お次は今回の目玉の「夕食」!
「夫婦膳プラン」という「和食と洋食のいハーフ&ハーフ」の料理。
日頃の妻への感謝を形にして、二人で分け合っていただく。
毛がにを中心とする虎杖浜の魚介類軍団と白老牛のステーキがエースの肉食軍団の対決である。
壮絶な1時間半の死闘(いや食闘)であった。
終了後、大いに満足した姿の二人が動くことも出来ず、横になっていた。
(次回へ続く・・・)


 大満足! きり。  2013年6月12日(水) 16:42
[修正]
苫小牧への出張に際し、一足伸ばして利用させて頂きました。

上司と二名一室の一泊朝食付きでの利用でしたが、2人共大満足!
以下に、良かった点TOP3を挙げてみます。
第一位:お風呂 海を望むお風呂を売りにするホテルや旅館は多いですが、実際は目の前が道路だったり周りのホテルが視界に入る事が良くあります。しかし、いずみさんの露天風呂は、なだらかな丘と海以外は視界に入る物が無く、とても開放的でした。
勿論、泉質は良く清潔で快適でした。
第二位:朝6時からパークゴルフをさせて頂きました。スーツと革靴で挑もうとした我々に、『靴が朝露に濡れますよ。長靴を貸してあげましょう。』と親切にお声を掛けて頂きました。初挑戦でしたがとても楽しめ、その後の朝風呂と朝食は最高でした。
第三位:食事。前夜の到着が遅く、朝食しか食べられませんでしたが、コストパフォーマンスは充分でした。次回は、夕食も食べてみたいと思います。

親切なスタッフの方々と清潔な宿、大満足でした。
また秋に訪れたいと思います。



 ご利用ありがとうございます。 ホテルいずみ スタッフ  2013年6月12日(水) 20:16 [修正]
きり。様

この度は、ご予約いただきまして誠にありがとうございます。
ご満足いただけましたTOP3をあげていただき、感謝いたします。
温泉、朝食、パークゴルフそしてスタッフに対しましてうれしいお言葉をいただき、重ねてお礼申し上げます。

ホテルいずみでは、ご好評いただいております夕食も自慢のひとつでございます。
虎杖浜で獲れた新鮮な魚介類や、白老近辺で採れた野菜、白老牛などをふんだんにお楽しみいただけますので、ぜひ次回ご利用の際は、ご検討いただけましたら幸いです。
またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

『お客様の声掲示板』へ投稿いただき有難うございました。
  次回のご利用を心よりお待ちしております。

  やまぐち  2013年4月2日(火) 8:57
[修正]
満足しました。
湯上がりがとても心地よかったです。
また、食事にも「愛」を感じました(^^)

仲居さんが建物が古くて申し訳ないとおっしゃってましたが、
かえって風情があってよいです。このままで十分ですよ。
新しい部屋に泊まりたければふるかわに行けばよいのです(笑)

これからもリーズナブルな料金のままで今のサービスをお願いします。
また利用します。

 ご利用ありがとうございます。 ホテルいずみ スタッフ  2013年4月6日(土) 10:37 [修正]
やまぐち 様

この度は、ホテルいずみをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
温泉や食事・スタッフの対応について、お褒めの御言葉をいただき感謝いたします。

次にご来館頂ける日まで、より一層気に入って頂ける様に努めて参ります。

『お客様の声掲示板』へ投稿いただき有難うございました。
  次回のご利用を心よりお待ちしております。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
全 101件 [管理]
CGI-design