HOMEホテルいずみ お客様の声掲示板
 最高のお湯と料理 ガッキー  2019年8月29日(木) 19:25
[修正]
5泊6日の北海道旅行の最期の宿でしたが、肌がツルツルのお湯と海の幸満載の料理で堪能できました。

 温泉・食事が良いです 曹操  2019年7月28日(日) 12:45
[修正]
<良かった点>
・夕食の白老牛とホッキ貝が最高でした。また朝食のタラコもおいしかったです。温泉もとろとろしており湯質が非常に良いです。
・帰りの駅までの送迎ですが、電車の時間を考慮していただき、通常に送迎時間よりも早めに駅まで送っていただきました。ありがとうございました!
<残念な点>
・外国人(中国?)の宿泊客が多数いましたが、子供連れのファミリーの子供2人が大きな声を出しながら廊下を走り回っていて、部屋にいても落ち着けませんでした(親も全く注意をしていなかったので、文化の違いなのでしょうか?)。
・朝食会場で隣の外国人老夫婦(中国?)が大きな声でしゃべりながらくちゃくちゃ食べていて、ゆっくり食べられなかったのが残念でした。

 ゆっくり宿泊出来ました ゆうさん  2019年3月2日(土) 10:39  Mail
[修正]
東京から苫小牧の友人と久しぶりに訪問しました。
全国の温泉巡りをしてますが、貴ホテルの湯質は最高です。一回の入浴時間は5分〜10分位ですがチェックアウトまでに7回ほど入浴しました。特に深夜の露天風呂で漁火を眺めながらの入浴は応えられませんでした。食事処での食事でしたが我々年配者には丁度よいボリュームでお酒もぐいぐいと進みました。
今度訪問の時は1人旅で2泊位を予定し、読書と温泉を堪能し、またゲートボールもぜひやってみたいと思います。1人宿泊も宜しくお願いします。


 お世話になりました。 砂山 麻代  2019年1月15日(火) 1:20  Mail
[修正]
9ヶ月の娘がいましたので荷物が海外旅行並みにありキャリーバックはなど重い荷物が沢山だったのですが、親切に運んでくださり助かりました。
お部屋は、3人では広くゆったりしていて海側で想像より眺めが良くのんびり出来ました。
お風呂は、すごくお湯が良かったですが洗い場が少なく待つになり娘がいたのですぐに洗ってあげられなく場所取りする方もいたのでちょっとなぁーっと思いました。
待っていてものんびり髪をセットする人もいて(それは、お客さんの問題なんですが)
露天風呂もすごく良かったです。朝は、明るかったので娘も露天風呂を楽しめました。

食事は、夜は色々な品数があったのでお腹いっぱいになるほどでした。
野菜スティックよりは、蒸し野菜みたいな感じだとよいなぁーっとも思いました。
朝食は、私がタラコを食べれないのが問題なんですがお魚もあんまりで食べれるものがありませんでした。
お正月に伺ったのでもうすこしお正月らしい物があるかな?っと思ってたので残念でした。焼き鮭とかの方が子供も食べやすいんじゃないかな?っと思いました。
ちょっとしたお雑煮とかあったら嬉しかったです。
朝ご飯は、ご飯で楽しかった印象が強くなると思うので頑張ってもらいたいです。
朝の牛乳も欲しいです。


お布団や枕が硬すぎて朝起きた時に首と腰が痛くなりました。
それが、辛かったです。

色々、書いてしまいましたがお世話になりました。
お湯が、とっても良いのでお客様の声がいかされて改善される事を期待してます。

ありがとうございました。

 ちよっと残念 札幌  2019年1月5日(土) 16:25
[修正]
お吸い物とデザートを持って来てほしい時に連絡ください。
というのを聞きのがしたのかごはんを食べ終わってから
持って来てもらいました。
釜飯が炊けた頃声を掛けてほしかった。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
全 101件 [管理]
CGI-design